スクリーンセーバー

スクリーンセーバーサンプル
  • Windows版ダウンロード
  • Macintosh版ダウンロード

管理者養成学校
オリジナル・スクリーンセーバー

■ Windows用 動作環境
CPU: Pentium II 以上
HDD:3MB以上の空き
ディスプレイ:1024×768ドット以上の解像度
フルカラー:1670万色モードを推奨
OS:Windows 98SE/Me/2000/NT/XP/Vista

■ Macintosh用 動作環境
CPU: PowerPCのみ
HDD:3MB以上の空き
ディスプレイ:1024×768ドット以上の解像度
フルカラー:1670万色モードを推奨
OS:Mac OS 10.2以降
※AfterDarkや他のスクリーンセーバーソフトと同時に使用しないでください。

1.
ダウンロードしたファイルは、インストーラーになっています。
ダブルクリックするとインストーラーが起動しますので、「インストール」をクリックします。
2.
インストール完了のダイアログが表示されたら、「はい」をクリックします。
3.
コントロールパネルの「画面のプロパティ」が開きますので、スクリーンセーバーの設定でインストールしたスクリーンセーバーを選択し、実行までの待ち時間を設定して「OK」をクリックします。これでインストール作業は完了です。設定した待ち時間が経過すると、スクリーンセーバーが立ち上がります。

1.
ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、データを解凍してください。
(ブラウザーによってはダウンロード後に自動に解凍します)
解凍が完了するとスクリーンセーバーのインストーラーファイルが表示されます。
2.
インストーラーファイルをダブルクリックすると、インストールが開始します。
その後、コントロールパネルが自動的に開きますので、オン・オフや実行までの待ち時間などの設定をします。設定した待ち時間が経過すると、スクリーンセーバーが立ち上がります。
OS Xの場合は「システム環境設定」-「デスクトップとスクリーンセーバー」-「スクリーンセーバー」にて再度設定を行うことができます。

※ダウンロードしたデータの複製や法のウェブサイトへの転載、営利目的のための使用は一切禁止しております。
※ダウンロードしたデータの使用につきましては、使用者の責任において行ってください。当サイトは一切の責任を負いません。